UQモバイルで販売中の格安SIMフリースマホ10選

防水・防塵・耐衝撃のガラス割れに強い「DIGNO A」

メーカーは「京セラ」になります。136gの軽量ボディーに5.0インチのディスプレーを備えたワイド画面が目を引きます。京セラ独自のハイブリッドシールド構造により衝撃に強く、画面のガラス面も割れにくい構造になっています。もしも落としてしまった時でも壊れる心配がないので安心です。そして水濡れにも強く汚れを洗い落とすことも可能です。画面が濡れていたり、手が濡れていてもウェットタッチ操作が可能になっていて、更にもう一つ手袋をしたままでもタッチ操作ができるグローブタッチにも対応している優れものなんです。まさに面倒くさいを全て取り除いてくれた機種で利便性をとことん追求した快適操作ができる製品に仕上がっています。

ハイクオリティーな音質と自撮り機能が豊富「HUAWEI nova 2」

メーカーは「HUAWEI」になります。143gの軽量ボディーに5.0インチのワイド画面を備えています。一番の特徴は2000万画素のインカメラで様々な機能を楽しめることです。自撮り写真も豊富な画素数によって画質や色彩も鮮明に撮影できます。

ビューティー補正機能が付いているので簡単に且つ快適にきれいな写真加工が可能です。また最新の音響技術が搭載されていてクオリティーの高い音質を楽しむ事が可能です。

ハードウェアにHIFIチップを搭載し、オリジナルのサラウンド効果+ドイツのトーンマイスターが手掛けたチューニングにより今までにない音質を生み出すことに成功しているのです。

急速充電が可能な上に電池持ちのよい側面を持ちながらパワフルなCPUを搭載しているので快適動作が可能なストレスフリーの機種です。

高精細HD IGZO液晶搭載「AQUOS sense」

メーカーは「シャープ」になります。148gの軽量ボディーに5.0インチのディスプレイを装備しています。忠実な画像再現力で色合いを鮮明に再現してくれる「IGZO」搭載で、きれいな画質を維持しながらもバックライトの省電力化が可能になっているのが一番の特徴です。

また防水性にも優れています。濡れた手でも操作ができるので 、キッチンやお風呂に持っていくなど水回りでの使用が可能になっているのが便利です。

5つまで登録可能な「指紋センサー」機能が付いていてセキュリティーも完璧です。ロック解除は指紋センサーに触れるだけでOKなので簡単にスマホを保護することができます。操作性も快適でサクサクと動いてくれるのでストレスなく使用できる製品になっています。

お財布ケータイと防水対応の日本製「arrows M04 PREMIUM」

メーカーは「FUJITSU」になります。148gの軽量ボディーに5.0インチディスプレイが装備されています。基本的な使い方であれば電池が3日間も長持ちする省電力設計です。

またワンセグチューナーが内蔵されているので外出先でもTV鑑賞することが可能です。防水性が高く本体を洗うことも可能で、泡のハンドソープを使用すれば丸洗いすることもできます。

更にディスプレイのガラス面は割れにくく、本体は衝撃にも強い設計で1.5mの高さから落としても壊れない耐久性を併せ持っています。

使い方を教えてくれる「かんたんセット」が搭載されているのでスマホデビュー機として最適です。スマホ初心者や高齢な人に易しく使いやすい製品になっています。

大容量6GBメモリーとデュアルレンズカメラ搭載「ZenFone4」

メーカーは「ASUS」になります。165gと少し重めではありますが5.5インチの大画面ディスプレイを装備しています。

2つのレンズが付いたデュアルレンズ搭載のカメラが特徴的です。薄暗いところの写真撮影では通常スマホの約5倍の明度で撮影することができます。またカメラレンズを切り替えることで普通のカメラの約2倍の広角120°でのワイド撮影が可能になります。

内蔵されているメモリは驚きの6GBでパソコン並みのスペックを発揮してくれます。大きいサイズのファイルや動画などもサクサクと動いてくれるので、ストレスなく使用することができるハイパワー仕様です。なのに7.5mmの薄型ボディーで場所を取らない製品になっています。

広角レンズとセルフィーでインスタ映え!「ZenFone4 Selfie Pro」

メーカーは「ASUS」になります。147gの軽量ボディーに5.5インチの大画面ディスプレイを装備しています。2つのレンズが付いたデュアルレンズ搭載のカメラが特徴的です。

暗いところでも通常スマホより5倍の明るさで撮影できたり、レンズを切り替えれば120°のワイドな画面で写真撮影することもできます。「Selfie Mster」という自撮り専用アプリを使えば更に撮影が楽しめます。例えば肌の色つやなどを調整することが可能ですし、写真や動画だけでなくライブ配信時にもリアルタイムでエフェクト処理ができるなど機能が充実しています。

AMOLEDディスプレイが採用されていて、軽量で薄型なに明るく鮮明な画像を楽しめる製品になっています。

3つのモードが選べる写真撮影機能付き「HUAWEI P10 lite」

メーカーは「HUAWEI」になります。146gの軽量ボディーで5.2インチのディスプレイを装備しています。ディスプレイには硬度の高いガラスを採用することで傷つきにくく立体感のある2.5D加工が施されています。

3つの撮影方法から選べる高性能カメラが搭載されており、そのシーン毎に撮影方法を選択することができます。こだわりの撮影なら「プリカメラモード」・その瞬間を逃したくないなら「高速フォーカスモード」・インスタなどに最適の「フードモード」からの選択です。

嬉しい急速充電ができる機能付きです。またパフォーマンスを改善する学習アルゴリズムとファイルを最適化してくれるシステムが採用されていて、初期からの高速なスペックを維持・継続してくれる製品になっています。

IGZO搭載の高画質とおすすめプラスモードでインスタ映え「AQUOS L2」

メーカーは「シャープ」になります。138gの軽量ボディーに5.0インチのディスプレイが装備されています。バックライトの消費電力を節電できるHD「IGZO」が搭載されています。

これにより電池残量を気にすることなく美しい画質を楽しむことができます。また防塵性・防水性にも優れていて、濡れた手でも操作可能な高性能のタッチ認識技術が採用されています。

キッチンや洗面などの水回りでの使用も可能になっているのが非常に便利なポイントです。更にインスタ写真などに最適な機能が付いています。

イメージどおりの写真が撮れる「おすすめプラス」モードを使えば「くっきり」「ふんわり」など対象に合わせた写真を思いのままに撮影することができます。

高性能CPUと美しいメタルボディー「HUAWEI nova」

メーカーは「HUAWEI」になります。146gの軽量ボディーで5.0インチのディスプレイを装備しています。立体加工されたディスプレイのガラス面と美しいメタルシェルのボディーが目を引く製品です。

ハイパワーなオクタコア(8コア)のCPUが採用されているので、内部処理速度が格段に速く高性能パソコン並みの挙動が可能になっています。安定した動作を支える大容量バッテリーも併せて搭載されていて長と時間の使用にも耐えられる安心の設計です。

また1200万画素のメインカメラと800万画素のインカメラの2つのカメラで撮影することができます。メインカメラは素早く鮮明な撮影に。インカメラは綺麗に撮影することができます。

高音質と臨場感を体感できるドルビーオーディオ搭載「BLADE V770」

メーカーは「ZTE」になります。145gの軽量ボディーに5.2インチのディスプレイが装備されています。手になじむボディーと鮮やかで明るい画面が特徴的です。

高品質な音質を楽しめる「ドルビーオーディオ」が採用されていて、端末の再生システムに適した音響効果を提供してくれます。もちろん音楽再生の他にもゲームや動画再生でも今までにないクオリティーの高い音質と臨場感溢れるサウンドを楽しむ事ができます。

オクタコア(8コア)が搭載されているので内部処理が速い高性能パソコン並みの動作を体感できます。同時に低消費電力性も併せ持っていて速い挙動と省エネを実現しているので、長時間でも安心して使用することができる製品になっています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)